宮崎県民の健やかな生活づくりを応援します 宮崎県健康づくり推進センター

  • 文字サイズ
  • 背景色変更

休養・こころ
県民の健康づくりの「現状とポイント」

宮崎県の現状

宮崎県の2022年自殺死亡率は、2021年と比較し、0.8ポイント増えており全国順位3位という結果となっています。

2022-jisatusibouritu.png

2022-jisatugurafu.png

宮崎県の目標

十分な睡眠と積極的休養で、疲労の回復を!

活用しよう!相談窓口

ストレス解消!自分にあった方法で!

健康づくりのポイント

ストレスとその対応

こころの病気の予防には、ストレスと上手に付き合うことが大切です。

ストレスって何?

ストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。

つまり、日常の中で起こる様々な変化=刺激がストレスの原因になります。
進学や就職、結婚、出産といった喜ばしい出来事も変化=刺激ですから、実はストレスの原因となります。

出典:みんなのメンタルヘルス(厚生労働省)

自分のストレスサインを知っておきましょう

ストレスは誰しも多かれ少なかれ自覚しているものです。ストレスを過度にためない、また、適度なストレスとうまく付き合っていくためのコツは「自分のストレスに気づく」ことです。

まず1つ目は、心の不調としてのストレスのサインへの気づきです。最近「よく眠れないなあ」「イライラすることが多くなってきた」というのは、こころの不調としてのストレスのサインの一つです。このようなサインをそのまま放っておくと、ストレス性の疾患など治療が必要なレベルに移行する可能性もあります。サインに気づいたら早めに相談する、対処するなどの対応をとることが大切です。

相談窓口

職場のメンタルヘルス

子どものメンタルヘルス

お役立ちリーフレット・サイト

リーフレット

サイト

6歳から12歳の児童期の健康づくり 13歳から18歳の思春期の健康づくり 19歳から39歳の青年期の健康づくり 40歳から64歳の壮年期の健康づくり 65歳以上の高齢期の健康づくり
TOP