推進団体の取り組み

東京海上日動火災保険株式会社 宮崎支店

2025.09.18

■東京海上日動火災保険株式会社 宮崎支店
■従業員数   宮崎支店120人
■本社所在地  〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-4
■URL      https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/

がん検診受診率向上の取り組みを教えてください

 社員健診では、必須項目の検査に加え、オプションで選択できるがん検診も用意されています。社内通知や健康診断に関するアンケート調査を通じて、全社員に情報を周知した後、個別連絡により疑問や不安に丁寧に対応するなど、きめ細かな案内を行っています。
 特に女性特有のがん検診については、女性の健康課題に関するセミナーの案内の中で、早期発見の重要性を伝える情報を盛り込み、受診率の向上を図っています。情報提供の際には、送信先を女性に限定せず全社員に発信することで、女性の健康支援策への理解を促し、家族や同僚など身近な女性の健康を考えるきっかけとなることを目指しています。
 社員健診とがん検診は、基本的に同日に受診できるよう、看護職が日程調整を行っています。勤務時間中の受診も認められており、費用補助により社員が負担なく受診できるなど、受診率向上に向けたさまざまな配慮がなされています。

健康教室などの啓発活動やイベントの広報はどのようにされているか教えてください

 東京海上日動では、「お客様に選ばれ、成長し続ける会社“Good Company”であるために、最も大切な原動力は社員であり、社員とその家族の心身の健康の保持・増進に積極的に取り組みます」という健康経営宣言を掲げ、健康経営の推進に取り組んでいます。
 各健康施策に応じて、さまざまな健康関連セミナーやイベントを企画・実施し、社員の健康リテラシー向上に努めています。

 広報活動は、社内通知、看護職によるニュース発信、衛生委員会など、複数の媒体を活用して行っています。また、各部店に任命されたウェルビーイング担当社員と連携し、社員の自律的な健康行動の定着と、健康を重視する組織風土の醸成を目指しています。

〒880-0032
宮崎県宮崎市霧島1丁目1番地2

TEL0985-27-2684

FAX0985-38-5517